グルテンフリーの取り入れ方

小麦粉を使わなくても料理はできる
小麦粉を使わなくても料理はできる

 

グルテンフリーとは、

小麦などに含まれるグルテンを

摂取しない食事または食品のこと。

 

海外セレブをはじめ、美と健康のために

取り入れている人が多い食事療法です。

 

2人の子どもがいる我が家では、

なんちゃってグルテンフリーをゆるく実践中。

 

小麦アレルギーでもセリアック病でもないのですが

無意識に過ごすと明らかにグルテンを摂りすぎてしまうだろうと

考えているからです。

 

子どもにとても身近な食品であるパンやうどんはもちろん、

グルテンは調味料にも含まれているため

ストイックにグルテンフリーを守るのはとても大変。

というわけで、

 

選択肢があればグルテンフリーを選ぶ

 

というスタンスでいます。

 

グルテンフリーを実践する方法は2つ。

  • 小麦粉(薄力粉)を使わず料理を作る
  • 小麦粉(薄力粉)の代わりにグルテンフリーの粉を使う

 

小麦粉(薄力粉)ありきの料理も、工夫しだいでグルテンフリーにできます。

 

 

お好み焼き

お好み焼き粉もグルテンフリーで作れる

お好み焼き用の粉は使いません。


山芋やれんこんをすりおろし、

ふんわり焼き上がるように工夫して

卵も使いません。

 

粉は、その時々で違いますが

玄米粉・米粉・大豆粉などを。

また、おからパウダーを混ぜれば

粉代わりになります!

 

 

 チヂミ

 

 こちらは粉ものを一切使わずに作ることが多いです。

 じゃがいもをすりおろし、水切りします。

 水がたまった方は、水分とドロッとした沈殿物に分離しているので

 水分だけを捨てて、沈殿物(これが片栗粉です!)を

 すりおろした身に混ぜます。

 あとは野菜などのお好みの具材を混ぜて焼くだけ。

 しっかり固まりますよ。

 

 

使う粉は、米粉や玄米粉が多いですが

欧米ではグルテンフリー・フラワーが安価で手に入るので

旅行に行くとまとめ買いして帰ってきます。



食育Basicsへ戻る